2017年12月16日土曜日

予告編レビュー

先日、ギフテッドを見たのだけど、その際見た予告編のレビューを。

予告編は
ジャコメッティ
嘘八百
キングスマン ゴールデン・サークル
嘘を愛する女
デトロイト
スリー・ビルボード
フラットライナーズ
ユダヤ人を救った動物園
の8作品。順番は適当です。

映画館に映画見に行く楽しみの一つが予告編と言っても過言ではないと思います。
レビューは以下。




予告編は各公式サイトで見ることが出来ます。

・ジャコメッティ
天才画家のお話。
雰囲気ある映画っぽい。
おしゃれな映画好きが見に行きそう。
俺は行かない。

・嘘八百
中井貴一と佐々木蔵之介のW主演。
ってこと以外に言う事がないぐらい面白味のない雰囲気。
コメディーって言うとお笑い芸人をちょい役で出しておいて、あとは主演にドタバタと慌てた雰囲気で演技させればいいって思ってる奴いそうだけど、これは正しくそのまんま。
テレビで放送されることすら無さそうだし、それがまっとうな評価だと思う。
って、本編見ないでも見たくなっちゃうぐらいつまらなさそう。

・キングスマン ゴールデン・サークル
どーも海外の超人ものっぽい。
新しいアベンジャーズか?と思ったけど、変身やコスプレはしない模様。
ストーリーも見せ場も良く分からない予告編。
へぇ~~ってなりそうではあるけど、後もうちょっと面白い見せ方があったんじゃないかなぁ~って言う勿体ない予告編。

・嘘を愛する女
もう悪い意味で鳥肌立ちまくり。
くそつまらなさそうだし、くそダサいし、くそ見たいな映画。
予告編ですら見る価値なし。
最近ブレイクした高橋一生を出しときゃいいや、長澤まさみの濡れ場作っておけばいいや、って言う映画。
邦画ってなんでこんなアホな映画ばっかなんだろ。
洋画が選ばれた物しか来ないからってことなのかな?
ねー、なんでこんな無駄な映画作ろうとしたの?
長澤まさみも高橋一生も勿体なさ過ぎる。
キャストありきの映画製作は辞めた方が良い。

・デトロイト
アメリカがいかにも好きそうな「あの事件の裏にはこんなことが!」ムービー。
デトロイトの暴動事件について描いた映画なんだろうけど、そもそもデトロイトの暴動自体が日本じゃそこまで注目浴び得てないような・・・。少なくとも俺はいつ頃のことで、なんで起きたのか知りませんでした。
良い映画なのかもしれないけど、予告編では見どころも、気になる所もなかったので、あの予告編で集客は難しいかも。

・スリー・ビルボード
娘を殺された母親が警察を煽るような3つの看板を立てる、って感じ。
予告編を見ると、あらすじは分かっても大まかなストーリーも分からないんだけど、娘を殺されたのに犯人が見つからない母親の怒りが伝わってきて、その怒りもジメジメした物でなくスカっとしたものなので、大いに興味をそそられる。
予告編でレポーターにスラング多めの英語で罵ってるシーンとか面白過ぎw
これは見たくなった!!!!!!
だけど、映画のロゴって言うの?あれをわざわざカタカナにしなくっていいよ・・・。センスねぇのかよ・・・だせぇよ・・・改悪してどーすんだよ・・・。

・フラットライナーズ
医学生が心臓を止める(=心電図が平ら=フラットライン→フラットライナーズ)って言うことを試して、心臓を7分以上止めるとヤバいって言うのは分かるんだけど、そもそも心臓が止まれば全身及び脳に血流が行かなくなる訳でそもそもヤバいんだから、それをなんかパニックムービー風な展開にしてるっぽいんだけど、死ぬより怖いことってなくね?って感じ。
公式サイト読むと1分停止して蘇生したらスペシャルな能力が身についたことで、みんながフラットラインを目指し始めたってことらしい。
それ、予告編じゃ全然分からなかったよ?w
予告編としては必要なことを成し遂げれてない典型的なパターンかもしれない。

・ユダヤ人を救った動物園
予告編で泣きそうになったわw
戦争、命を救う、子ども、動物って、もう泣きワードだらけじゃんね?泣くよね?
予告編でシンドラーのリストのシンドラーや杉原千畝の名前を出すあたりに、予告編の製作者のセンスのなさと自信のなさが伝わってくる。売れた映画を髣髴する名前出しといた方がインパクトあるよね?みたいに会議で決まったんだろうけど、自分らが売り出そうとしてる映画信じられないような会社だったら今すぐ映画供給止めちまえ!!!w
って思ったら杉原千畝系の会が後援についてるから、杉原の名前は出さざるを得ないって言う配慮だったのかな?んで、杉原だけじゃ弱いしってことでシンドラーの名前も出したってパターンか・・・。後援とかに気を使わなきゃいけないとか、やっかいな商売だよな・・・頑張ろうぜ・・・。
これもお涙ちょうだい映画だし、見たらまあ泣くと思うけど、後世には残らないだろうなぁ。最近、そう言う映画はハリウッドの大金をかけた映画だけになっちゃったよね。
あと邦題ダサ過ぎ。原題はThe Zookeeper's Wife。原題からダサかった!!!!w

と言うことで、ざっくり予告編レビュー。
スリー・ビルボードは上映中に見に行く機会があったら見てみよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿